本とわたしを離さないで

2025.07.01イベント

【ご予約受付中】2025.7.21(月・祝)18:30〜 トークイベント『夢の棍棒ランドへ』

大阪を熱狂の渦に叩き込んだ第一回『大根棒展』から約三年と半年、全日本棍棒協会が再びあの狂乱の宴を開催するそうです。開催に向けてのご挨拶も兼ねて、当店にてトークイベントを開催します。

下記を熟読の上、ぜひご参加ください。

 

「夢の棍棒ランドへ」

こんにちは、全日本棍棒協会です。
このたび、会報誌『KONBOU CLUB 創世号』の刊行を記念するとともに、秋に開催する「夢の大棍棒展2025」に向けてトークイベントを行います。

7月21日(月祝)
18:30〜20:00
参加費:1,500円 定員:20名さま

blackbird books
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-12-1
緑地ハッピーハイツ1F

ご予約
blackbird books
06-7173-9286
info@blackbirdbooks.jp
お名前、人数をお知らせください

全日本棍棒協会のDMまたは greatkonbou@gmail.com でも受け付けます。

探しものは何ですか
見つけにくいものですか
夢ですか?
夢ですよね?
うふっふー

21世紀、夢のない時代に僕たちは棍棒と出会いました。
棍棒を一言でいえば、夢です。
この木製の夢を手にした人間は、歌いだし、踊りだし、物語を語りはじめます。
夢を持つっていいですよね。
うふっふー

先日刊行した『KONBOU CLUB 創世号』では、棍棒が持つ果てしない世界創造の可能性を、現在僕たちが観測しうる限界まで書きだしてみました。
本誌は、棍棒にまつわる批評、エッセイ、物語などの文章群から構成されており、それらが形成する現代棍棒世界を「棍棒ランド」と名付けました。

世界に棍棒がある時、私たちは大いに笑うことができます。
この夢の舞台「棍棒ランド」は全ての人類に開かれた場として存在しており、ここではボール遊び以外のあらゆる棍棒遊びが許されています。

本トークイベントでは、創世号の収録作品紹介はもちろんのこと、来たるべき棍棒ランドの夢の拡張について、また、創世号と対をなす「夢の大棍棒展」の展望についても語り尽くします。
会長の東樫と幹部の豊川蛇結茨、西田合歓が基本的にしゃべります。
blackbird books店主の吉川さんも途中から入ってきてくれるかもしれません。

皆さん、棍棒物語をがんがん生み出していっちゃいましょうよ!
この世界を殴打して新たなオーダーを現出させちゃいましょうよ!
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
うふっふー

さあ

グレートビッグドリームアゲインカモン!
お待ちしております!